ラベル カレー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カレー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年6月16日火曜日

「すが乃」カレー鍋定食

ソルパセオ銀座通りにて ひときわ 洗練されたムードの「すが乃」
なんとカレー鍋定食があるとゆーことで、突撃!


こちら。あっつあつです


牛肉こまぎれ、鶏肉、ミートボール、えび、とうふ、えのき、しいたけ、水菜、ねぎ、これでもかこれでもかとスープのなかから出てきて、満腹です^^


*すが乃(Yahoo!地域情報)
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/ed0def5b241ccf94b4a0039e13ae8a0b/

2009年5月18日月曜日

混浴温泉ラウンジで カレー!

駅前通り、インフォメーションセンターがある、クリエイトAndoh-IIビルの6階は、お客さんとスタッフのナゴミカフェです。
アートゲート・クルーズのパスポートを持っているひと、ボランティアなどのスタッフさん、わくわく混浴アパートメントのアーティストたちが 夜な夜な集まります。

店主は児玉さん。
全国のアートイベントでカフェ事業を運営した実績があるオニーサンです。

毎週土曜以外は開いてます。(土曜はタワーナイトがあるのでクローズ)
見晴らしもスゴクいいのです。
別府湾、高崎山が見えます。

最近、模様替えをしました。

そして!!! なんと 朝ごはん・ランチ・夜メシと メニューが 爆増!
(前日までの予約ですけども)

さっそく いただいたのは「淡路島の玉葱をふんだんに使った、玄米のカレー」でゴザイマス。サラダと、ミニプレート、ドリンク付きで1000円。



これ、ビールに合わせたら、サイコーでしょう(^^)

メニューは日によって違うと思いますので、予約時にご確認を。
予約ナンバーなどは、インフォメーションセンターでお伝えできます。

ニューズレター「混線温欲世界」5号にも記事アリ。インフォメーションセンターなどでゲットしてください

2009年5月5日火曜日

ついに食べました カツカレー@にしもと


「とんかつの にしもと」なら、カツカレー、と言われておりました。
ようやっと、食べました。

あつあつカツと とろり濃厚カレー。
おなかいっぱいで 450円。やすっ

*とんかつの にしもと(Yahoo!グルメ)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006344603/


2009年4月25日土曜日

TAKEYAのカレーパン


fried toast, curry sauce
Originally uploaded by ohaz88

竹瓦温泉前のTAKEYAは 別府では数少ないカフェスタイル。
揚げたてのカレーパンのほか、だんご汁など郷土メシのセットもあります。散策途中にお立ち寄りを。

コーヒー、しみます。

*TAKEYA(食べログ)
http://r.tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000476/



2009年4月21日火曜日

別府北浜のお昼

初めての別府、迷うランチ。
美味しいお店は数々ありそうだけど、、、

いくつかこのブログでもお薦めランチを紹介していますが
困ったときに このお店、という場所をば。

ビリケンさん。
インフォメーションセンターのお隣です。

ほんとになんでもあります。
寿司、とり天、そば、などなど。
※木曜定休

==================

トキハ別府店。

デパートなので、レストラン街があります。
オムライス美味しいところあります。
べっぷは 卵が美味しいので オムライスは ほんと、ウマイです



そして、デパ地下です。
テイクアウトお弁当もめっちゃ豊富で美味しいです。

イートインコーナーのほうでは、
「かぁちゃんのカレー」で199円からカレーが食べられます。



テイクアウトするときは+50円の容器代がかかります。


これは納豆トッピング。+100円。なので199+50+100=349円です


現場設営スタッフ、O川さんから教えてもらったのでした。

他にも北浜界隈に「現場の友」な食堂は いっぱいあるみたいです。

2009年3月7日土曜日

べっぷのカレー

カレーについては、けっこうマジでいろいろあるので、まずは定番を。
いずれも見た目から想像できる路線にて、しかしてなお、その上のスパイスの深さ、隠し味のハーモニーを、ぜひ、舌で味わってください。

カレーハウスなつめ@国際通りソルパセオ
野菜カレー、で頼んだのでしたっけ



アホロートルさんでは インド風(上)、と、野菜(下)、でいつも迷う!





そして、これが〜
明礬、岡本屋売店での 温玉カレーです! 濃厚ですぞ。



やっぱ別府は卵が美味しいですねぇ

あと、写真はないのですけど、ソルパセオにあるインドカレーのお店もオススメです。

「インド料理アフジャーレストラン」
http://www.tostv.jp/program/hello/shop/details/index.php?shop_no=374

※追記
土日ランチ。850円。野菜カレーかチキンカレーを選びます。
ごはんと ナンが 両方っていうのが、、、 腹いっぱい。