湯治場巡り。地元スタッフあべりあさんのご案内で、奥までどんどん入ってゆきました!
「双葉荘」では、「さつま芋おこわ」がちょうど蒸し上がったばかりで、試食までさせて頂きました。もちろん湯治客の方ですよー。
ありがとうございました。
地獄蒸しの定番セットをいただきました。 どれも美味。
別府特有の独特の旨みと塩味が付いてるように感じました。楽しみました。

おはぎで有名な「勝太郎食堂」。これもマストという事で。
おはぎは、もちろん塩味が少し効いたあんと、もっちもちの中身がとっても合っててまた食べたい!
冨士屋ギャラリーが閉まっていて残念でしたが、「混浴」期間中この地区どう変るのか楽しみですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。