2009年5月24日日曜日

裏技ショートコース(早起き必須)

横浜からお越しのN氏が、早朝に鉄輪入りし、午後早くべっぷを発つ、という予定を立てました。
これを元にウルトラショートコースを想定しました。

<注>
※マップは予め公式サイト等から入手しておいてください。
http://www.mixedbathingworld.com/beppu/archives/item_106.html

※車(タクシー含む)での移動が前提です。

==================

まず、早朝、8〜9時台に鉄輪入りします。

「冨士屋Gallery一也百」と「熱の湯公民館」を除けば、野外作品なので、10時前に鑑賞可能です。

10時以降に、むし湯インフォメーションセンターでチケット(アートゲート・クルーズ パスポート)を入手し、上記ふたつを廻る。



11時には聴潮閣(あるいは観光港)へ移動可能。



12時過ぎに中心市街地界隈めぐりを開始。
約2時間を想定。
(わくわく混浴アパートメントも含む)


14〜15時、観光港(あるいは聴潮閣)

==================

このペースで行けば、夕方に別の予定を入れられる、というわけです。
また、早朝の 鉄輪で むし湯までヤラカス、というオプション計画も可能。

早起き自慢のかたに オススメです。
いかがですか。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。