==================
別府駅から再び鉄輪へ(一体何やってんだか)。
折角鉄輪に来たんだもの、むし湯と地獄蒸しは体験せねばっ、とばかりに、猫を数枚激写(?)したあと、お勧めの鉄輪むし湯へ。
土曜日だったせいか若い人が多く、初めての私に、おばちゃんが入り方を教えてくれました。
結論から言いますと、汗をかくだけかいて、もう気持ちよかったっ!
それだけでなく薬草効果か、その後しばらく体が軽くなりました。
それから、茶寮大路の「地獄蒸しコース」。
酢の物と温泉卵入り茶そば。

サザエとえび。一応、お醤油らしきものも置いてありましたがそのままでも十分いけました。

それから、これはやられた!蒸し野菜。
せいろから立ち上る香り、玉ねぎとキャベツは甘いし、お芋とかぼちゃはほくほく。ポン酢とごまだれで頂きます。
正直、野菜がこれほど美味しいとは。驚きです。

鯛の骨蒸し。最後にご飯と赤だしと香の物が出てきますが、お店の人の勧めで骨蒸しの汁にポン酢を少量、そこにご飯を落としてお茶漬けのようにして、しめました。あーもう幸せっ!

一つだけ難を言えば、時間がかかることでしょうか。
日によるのかも知れませんが。
それでも待つだけの価値はあると思います。
時間に余裕をもって、行かれるのがよろしいかと思います。
詳しく書きすぎたでしょうか。
それでも私自身は、これからますます別府にはまりそうな気がしています。
ブログで、参考になる情報をありがとうございます。
==================
第九さん、ありがとうございました〜^^
茶寮大路のランチ、行ってみたかったところです!
くわしいレポとってもうれしいです
画面だけで ノメそうです〜
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。